ときめいてメモリアル

ときめきいて人生

未だ人にあらず

 

525600.hatenablog.jp

 

 私の場合、祖父にわりといちゃもんをつけられていた。戦後、むちゃくちゃ苦労したのは知っているし、4人の子供を育て上げるのも大変だったと思う。でもゴリゴリの昭和の価値観で叱られるのは勘弁してほしかった。

 祖父の中では「結婚して子供を産まない女は人ではない」くらいの考えがあった。「結婚もせず、子供を持たない、女にそんなわがままは許されない、そんなことでは国が立ちいかない」とはっきり言われたが、少子化問題は私個人がどうこうすることではなく、国が考えることだ。

 そして結婚はお前がそれなりの人間であればできるはずだ、と遠回しに言われていたので私はそれなりの人ではなかったようだ。従兄弟(祖父にとっては同じ孫である)が早々に結婚し子供が二人いたため、その考えに拍車をかけたのかもしれない。当時私は29歳で結婚は機会があれば、と思っていたが、付き合っている人すらいなかった。

 総合的にみて(幼少期の思い出補正なども含め)、祖父は嫌いではなかったけど、この未婚問題に片が付く前に祖父は亡くなった。その後私は結婚はしたのだが、今現在、意図的に子供を持っていないので、祖父の中で私は未だに人間ではないのだと思う。

 

「地獄は地獄のままでありつづける」とタイトルにもあるが、周りの環境や人が当人にとって地獄だった場合、「逃げる」か「シカトする(流す)」の二択しかないと思う。祖父とは頻繁に会っていたわけではないので、説教も聞き流せたけど、これ近い距離でやられたら無理。かといって祖父との縁は切れないし、会わないなどと言ったら母(母方の祖父であった)は悲しむだろうし。

 働いている、働いていない、結婚している、結婚していない、男性が好き、女性が好き、誰も好きじゃない、子供がいる、子供がいない、お金がある、お金がない、大卒、中卒、太っている、痩せている、などいろんな要素をひとはそれぞれ持っていて生きている。そしてその要素を攻撃してくる人がいる。反論したい、戦いたい。でも言ったら、そんなことをしたらその場の空気がおかしくなる、仕事を回してもらえなくなる、ママ友からハブられるとかいろいろあるから黙る。シンプルにつらい。

 

 文中に出てくる「自分で選んだ人生を自分で肯定できないひと」という言葉に膝をたたいた。でもよく考えるとこれってめちゃくちゃ難しい。どのくらいできる人がいるんだろうか。後悔しない人生を送るのはむずかしいので、「我が生涯に一片の悔い無し」ってどんだけだよって思う。祖父は「自分で選んだ人生を自分で肯定できないひと」ではなかったと思うが、「自分が正しいということをちっとも疑わない人」ではあったと思う。うーん強いな。勝てる気がしない。

 そんな状況だったら誰かに、自分以外の誰かに、「大丈夫だ」「正しい」「好き」と言ってもらいたい。私は間違っていない、と思いたい。それが良いことで、正しいことだと思いたい。そうなるのも頷ける。でも余裕がない。他人を肯定してあげられるだけの余裕がない。だからマウンティングして安寧を保つ。う、やはり地獄だ。

 父方の祖母は元気なのだが、話を聞く限り、齢90を過ぎてもマウンティング合戦は終わっていないので(孫の有無、子供の暮らしぶり、本人の経済状況などポイントはいくらでもある)死ぬまで地獄だ。

他人がどうあっても気にしない、の域に私も含め、ひとが達するにはまだ百年くらいはかかる気がする。もっとかもしれない。

 

 

 

ロビン・フッドに会いに行く

f:id:nayu_yoru:20190110234116j:plain

某ソシャゲのおかげで近年ファンが増えつつあるイギリスのアイツです。


 ロンドンからロビン・フッドのいるシャーウッドの森への行き方です。

基本はロンドン〜ノッティンガム〜シャーウッドの森 というルートです。

積水ハイムで家を建てても行けるかもしれないな

Sherwood Forest – Where legends grow

Where legends growっていうコピーかっこいいね

 

 

1、車で行く

可能であるのならぶっちゃけこれが一番楽。そして早く着く。シャーウッドの森には大きい駐車場もありました。ロンドン市内を車(レンタカー)で移動することはまったくおススメできないが、郊外に行くには一番いい。ただし、人数が少ないとコスパがいまいちなのと、国際免許持ちのメンバーを召喚しなければならない、という障害がある。あとヨーロッパではオートマ車が少ない。レンタカーにはたいていナビはついてるが、Waze(ウェイズ)というナビアプリが優秀なのでぜひダウンロードしてほしい。道路工事などで道路が封鎖されてにっちもさっちもいかない時に役に立ちます。

www.waze.com

 

2、バスで行く

 一番、安く行けます。ただし時間がかかります。

London Victria駅の近くにLondon Victoria Coach Stationという大きいバス乗り場があります。ロンドンから空港(ロンドンには有名なヒースロー空港だけでなく、他に5つ空港があるんだな)や郊外の街、ほかの市に行く時に便利。

地下鉄London Victria駅からちょっと離れているので注意。長距離バスをCoachと言うよ!長距離バスの値段は一定ではなく、いつ予約したか、混む時間かどうかなどで価格が違います。また、バス乗り場で切符を買うこともできなくはないですが、英語に自信がない場合は事前予約が安心。また満席だと単純に乗れません。ネットで予約しカード等で支払い、チケットをプリントアウトして持参します。

コーチはシャーウッドの森まで行ってくれるわけではないので、まずはノッティンガムという大きめの街まで行きます。ロンドンからノッティンガムまでバスだと3時間強かかります。道路状態によってはもっとかかる。

www.nationalexpress.com

 3、電車で行く

お高く感じるし、実際高いんですけど、バスより早い。約2時間で着く。+バスより遅延の可能性が少ないので、電車をおすすめします。ノッティンガムから森までさらに一時間かかるので、、、。

ちなみに電車も時間帯で値段が全く違うので、予約しておこう。一般的に土日の方がチケットが安く、通勤ラッシュではない時間(各社定義が違うけど、だいたい9時から16時半まで)が安い。

行き帰りで計六時間以上かかることを考えて出発時間を決めると良い。往復でチケットを買おう。

ロンドンから行くにはロンドンセントパンクラス駅からノッティンガムに行けます。隣接するキングスクロス駅にハリーポッターのショップと移設された9と4分の3番線があるのでついでに見に行こう。

www.nationalrail.co.uk

 

ノッティンガムには大きな大学があり、学生の多い街です。ロビン・フッドが戦ったノッティンガム城とか結婚したセントメアリー教会とか街自体も観光スポットあります。

f:id:nayu_yoru:20190110234048j:plain

ロビンフッドにあやかったパブや商店がめっちゃあります

 

ノッティンガムからシャーウッドの森まで

 ノッティンガム駅→バスorトラムor徒歩→Victria bus station→シャーウッドの森というルートがわかりやすい。

バスターミナルことVictoria Bus stationが駅から離れているのでトラム(路面電車)かバスに乗ろう。どっちも所要時間はあまり変わりません。トラムもバスも複数出てるのでバスターミナル最寄の「Victria centre」に行くのに乗ろう。

スマホの電波がある状態なら(地図が見れる状態なら)徒歩もありです。街並みを見ながら歩こう。

バスステーションに着いたら9番ホームから「sherwood Arrow」に乗ります。事前に切符を買うことはできません。バスの中で運転手さんから切符を買います。複数人で往復で買うと安くなるようです。「sherwood forest」に行きたいことをがんばって伝えよう。通じなかったら書いて見せても大丈夫です。たいていいくらだよ、と教えてくれます。おつりも出ますが、コインか小額紙幣があったほうが親切。現金のみ。

頻繁にバスはありません。時間を持てあましてしまったらバスステーションがショッピングモールと隣接してるので、お茶でも飲んで待ちましょう。ついでにトイレも済ませておく。

 

f:id:nayu_yoru:20190110233924j:plain

シャーウッドアローの時刻表

シャーウッドの森

 1時間ほどがっつり田舎道をバスに揺られ、56個目の停留所がSherwood forest Visior centreです。おめでとうたどり着いたぞ!

f:id:nayu_yoru:20190110234320j:plain

ついたぞ

f:id:nayu_yoru:20190110234226j:plain

田舎です。わりと揺れるバスです!!!

基本的にガチで森です。

f:id:nayu_yoru:20190110234157j:plain

有名なオーク

間違ってもピンヒールはやめよう。雨の多いイギリスです、土に埋まるよ。おみやげを買うところと軽食が取れるコーナー、きれいなトイレがあります。あとは森です。自然を感じてください。冬は寒いです。防寒もしっかり!

f:id:nayu_yoru:20190110234135j:plain

カフェの一角。当時公開したばかりのタロン・エガートン君のロビンフッドのポスターも既にありました。左上。

 帰りのバスは着いた時に確認しよう!なんなら運転手に聞こう!本数が少ないのでガチで取り残されるぞ!

f:id:nayu_yoru:20190110234006j:plain

夕闇の中のビジターセンター

 

ロンドンはいいぞ

2年間ロンドンに住み、オランダ在住の今もちょいちょいロンドンを訪れている私が贈るロンドンに旅行しようぜプレゼン。

 

f:id:nayu_yoru:20181008233229j:plain

ザ・バークレーアフタヌーンティー

 

ロンドンは英語が通じる

なにを言ってるんだ、というかもしれないが、ロンドンはイギリスなので英語が公用語だ。「英語しゃべれないから関係ねえ」と思うかもしれないが、日本で中学、高校と英語をやってきたのだ、イタリア語やフランス語、ドイツ語などに比べれば、圧倒的に「知っている」し「使っている」し「聞いている」。

日本語は英語をかなり日常的に使っている。テーブル、フォーク、ホテル、バス、ボトルといったそのまま使っている言葉もあるし、広告などでよく使われるので口にはしないが意味が分かっている英語、「カー(車)」「ウォーター(水)」「ハッピー(楽しい)」なんかはものすごくある。言語に関しては案外大丈夫だ、俺を信じろ。

ロンドンは交通がわかりやすい

道に全部名前がついているし、道の名前は角の家に書いてあったり、看板が出ている。また、家の玄関ドアの周辺には住所の番号が書いてある。「ベーカーストリートの221b番地」というのがすぐわかるようになっている。

観光に力を入れていることもあって、街中に地図がたくさんある。青い筒型の看板という地図というかというものがそこらじゅうに点在している。今いる場所から徒歩5分圏内と15分圏内の地図が2種類掲載されていることが多い。非常にわかりやすい。

ロンドンは地下鉄、トラム、バスが主要な公共交通機関。地下鉄は線ごとに色分けされているので、複数の線が走っている駅でも乗り換えがわかりやすい。駅の案内所に置いてある無料の地下鉄マップを手に入れれば大丈夫。線や駅の名前は読めなくてもいいけど、乗ったら何番目に降りるかを確認しておこう。

切符は一日乗り放題券を買わないなら、スイカパスモのようなものがあるので(オイスターカードという名前で青色のカード)を使うのがベスト。紙の切符はかなり割高なのでオイスターカードを使おう。

 

ロンドンはオタク的に楽しい

ロンドンを舞台にした作品は死ぬほどあるので聖地巡礼が好きな人にはたまらない。

ハリーポッター

特に説明はいらない人気シリーズ。ロンドンだけでなく、スコットランドなどイギリス全土に渡ってロケ地がある。

ロンドンにはキングスクロス駅、バラマーケット、ミレニアムブリッジなどがある。

シャーロックホームズ

ロバート・ダウニーjrとジュード・ロウの映画のほう。ロンドンではセントポール大聖堂が登場している。

 

パディントン

主人公のクマの名前の由来がそもそも実在する駅、パディントン駅。ニコール・キッドマンとバトルを繰り広げた自然史博物館がある。パディントンと暮らすことになった一家が住んでいるのはプリムローズヒル

ラブ・アクチャリー

めちゃめちゃ好きな映画なので個人的に推す。ロンドンメインの群像劇なのでそこら中がロケ地。まずロンドンヒースロー空港からはじまるので、ロンドンに降り立ったところから聖地巡礼。ちなみにターミナル3。

 

キングスマン

マナーが紳士を作るパブ、秘密基地のテイラー、エグジ―の実家、ハリーの家なんかがあります。ステッキを振り回そう。

映画だけでなくドラマの「シャーロック」とかFGOとか名探偵コナンとかけいおん!とかいろいろあるよな。

 

ロンドンは買い物が楽しい

年二回セール(夏とクリスマスの後)があるのだけど、値引きが異常。半額の三割引きとか算数ができない人間にとってはつらい価格設定が多数登場する。

キャスキッドソン、ポールスミスヴィヴィアンウエストウッド、ジミーチュウ、ローラアシュレイ、バーバリーアレキサンダーマックイーンなどのイギリスブランドでもセールは行われるのでタイミングが合えばぜひ参戦してほしい。

物価が高いと言われるロンドン。外食費と家賃(ホテル代)は実際に高いけど、おみやげとして買いたくなるものはさほど高くないです。

 

 

ペーパーチェイスという文房具屋さんとチャリティーショップ全般がおすすめ。ド定番、紅茶とチョコレートはお好みのお店でどうぞ。 コスパがいいのはウィッタードとホテルチョコレートかな!

 

ロンドンはインスタ映えする

みんな真っ赤な電話ボックスで写真撮ってるし、ノッティングヒルでジュリアロバーツになるし、アフタヌーンティーでカップ持って決めてるし、アビーロードで車にひかれそうになりながら四人そろって信号を歩いているから安心するんだ。君だけじゃない。でも周りには気を付けような。

 

 ロンドンはテレビで見たことがあるものがたくさんある

ビッグベン、バッキンガム宮殿、ウエストミンスター大聖堂、タワーブリッジ、、、、

進研ゼミでやったところだ!と同じです。

 

とりあえず行ってみようロンドン。

一年

オランダに引っ越してきて1年が経った。特に不自由することもなく、楽しく専業主婦として、暮らしている。

一人遊びが得意なので、別に家にいても退屈じゃないし、することはたくさんある。時間を持て余すことはない。米国人の夫の仕事の都合でオランダに来たので、夫は日中、引きこもっている私を心配していたが、FGOのガチャが引けなくて唸っている私を生あたたかい目で見守っている。

オランダは酪農王国なので乳製品がだいたいおいしい。チーズも生クリームも安い。生クリームだけをべろべろ食べられる人間としては大変ありがたい。なんにでもつけてしまう。

市というより町に住んでいるけど、スーパーは徒歩圏内だし、特に生活に困らない。少し行くと畑が広がっているし、たまに朝は牧場の匂いがあたりに漂っていることもあるが、ド田舎というわけじゃない。電車もあるし。

なにより島国にしか住んだことない人間からすると歩いて他の国に行けることがなかなかすごい。夫に至っては毎日オランダの家を出て、ドイツを経由して、オランダのオフィスに行っている。意味が分からない。国境の近くに住むとこういうことがままある。おもしろい。